カテゴリー別アーカイブ: 委員会活動

起震車体験

3月2日、当院の防災対策委員会の提案により、泉消防署の起震車体験会が開催されました。

20160302b

昔のイメージで、起震車の中にはテーブルなどの家具があって、テーブルの下に潜り込んで…という状況を想像していたのですが、今は、怪我の危険性があるので、家具などは置かれずに、座った状態で揺れを体験するということでした。

20160302c

震度7の揺れの強さを中に乗って体験した職員からは、その大きさに叫び声が上がる程。外から見ていても、恐怖感をおぼえる揺れ方でした。

20160302a今回は、起震車の他に、水消火器による消火訓練も行われました。年に一回ではなく、こうして訓練を頻回に重ねることで、消化器にも慣れ、初期消火作業がスムーズに行えるようになるのではないかと感じました!

泉消防署の皆様、ご協力ありがとうございました。

消防操法技術訓練会

IMG_7106先日のブログでもご紹介した、当院の防災対策委員会の中から泉区の消防操法技術訓練会に参加しました。

地域の事業所が参加する中、技術を競い、横浜いずみ台病院は見事『優秀賞』をいただくことができました。

消防署の皆さんのご指導の中、参加職員は訓練に真剣に取り組み、このような結果が残せて本当に良かったです!

皆さん、本当にお疲れ様でした。

防災対策委員会の活動『消防操法訓練会』

20150908b 横浜いずみ台病院には、たくさんの委員会があります。

例えば、院内感染対策委員会、安全対策委員会、患者サービス向上委員会……などなど。

それぞれの部署で委員会メンバーを出し、病院全体として活動します。

20150908cその中で、今回ご紹介するのは、『防災対策委員会』です。

災害時にどのような対応をしたらよいか?迷った時に、リーダーとして動けるよう、様々な準備をしています。

 

20150908a今年は、初の試みで、地域と事業所の防災を担う自衛消防隊が訓練成果を競う「消防操法技術訓練会」に参加させていただくことになりました。

泉消防署の方々のご指導の下、必死に練習を重ね、今週末には泉区の他団体と操法を競う訓練会の本番があります!

勝ち進むと市大会に出られるようです。練習の成果を出して、頑張ってほしいと思います。また、ブログ上で、良い報告ができますように!