院内勉強会【口腔粘膜疾患について】

6月20日(木)横浜総合病院 歯科口腔外科部長の今村栄作先生をお迎えし
 『口腔粘膜疾患』をテーマに勉強会が行われました。

台風4号が迫る梅雨の真っただ中、関連施設からも多数のご参加を頂きました。

スライドで様々な症例を見ることができ、少し難しい内容ではあるものの、
とても分かりやすく説明してくださいました。

疾患と喫煙、アルコールとの関係性を教えていただいたり

スライドで沢山の症例を見ることが出来ました。

 私たち、介護や看護に携わる者として
見る目を養うことは
早期発見、早期治療に繋がります。

今回の勉強会は口腔ケアの大切さを改めて実感し
患者様だけでなく私たち自身や家族にも
役立つ知識を得ることが出来ました。

学術委員会

部署紹介【介護】

みなさんこんにちは!

私たち介護スタッフは、1階~3階の各病棟と透析室を活躍の場としており、明るく力持ちの総勢50名弱のスタッフが患者様の日常生活全般のお世話に日々努めております。
主な業務内容は環境整備・清潔保持・保清入浴介助・食事介助・排泄介助がメインの「介護」ですが、病院と言う性質上「看護助手」と言う役割もあり、メッセン
ジャー・検査等の移送介助・器材の洗浄滅菌・入退院のお手伝いなどがあり、看護師が円滑に業務が出来るよう連携とコミュニケーションを図りサポートしてい
ます。

まだまだ知識・技術不足と未熟な点が多々ありますが、日々の業務を振り返り、受け止め、初心を忘れずに介護のプロとして専門性を高め、スタッフ全員で成長してゆきたいです。

また、安全・安楽で穏やかな療養生活が過ごせるよう、患者様の一番近くにいる存在でありたいと思います。

医療法人 光陽会 介護部門 基本理念

1. 私達は「心の介護」を実践します。

2. 私達は「利用者様立場の介護」を実践します。
3. 私達は「出会い」を大切にします。
4. 私達は「学ぶ努力」を継続します。
5. 私達は「心身共に健康維持」を心がけます。

いずみ野駅のツバメ

こんにちは。

毎日ジメジメした梅雨らしい気候が続いていますね
皆様体調管理はいかがでしょうか?

病院ブログではお久しぶりのご挨拶となりました
ホームページ管理担当の山尾です。

先日、とっても心温まる出来事がありました!

 私は毎日相鉄いずみ野線を利用して通勤しております。いずみ野駅はとってものどかです!(笑)

環境の良さを知ってか、ここ数年いずみ野駅構内にツバメが巣を作るようになりました。

今年はホームからのエスカレーター頭上に……!!
改札からツバメが入ってきて、ここを安全な場所として選んだのですね。


ある朝、エスカレーター脇に貼り紙がされました。

確か『今年もツバメがやってきました!皆様あたたかく見守ってください。』
というような内容だったと思います。

私の記憶では、以前は『ツバメの巣あり、頭上フン注意!』とか、そういう注意喚起の文章だったと思います。それが、ツバメのイラストと共に上記のようなお願いの文章になっていて、なんだかうれしくなりました。

日常に流され、さらに梅雨に入りなんとなくどんよりとした気持ちでエスカレーターを上る毎日……
そんなある日、ふと目に入った貼り紙の文章が変わっていることに気付きました。

『おかげさまで無事巣立ちました。あたたかく見守っていただきありがとうございました!』(詳細は違うかもしれませんが、こんな感じでした)

なんだか、まるでツバメのお母さんからのお礼みたい!
ほっこりした気持ちになり、『よかった、よかった…。』と微笑みながら改札を出ました。

(写真はMoonlight shadow様よりお借りしました。まさにこんな風にヒナ鳥が口を開けているところも見られましたよ!)

 駅員さんのちょっとしたセンスが光りますね。
おかげで、『あぁ、あの仕事も終わってないなぁ…、娘の反抗期にどう対処しようかなぁ…、疲れがとれないなぁ…、ふぅ……。』こんなネガティブな私の朝の思考も一転、晴れやかになりましたよ。

駅員さんに感謝ですね。



あ、そういえばこんなサイトを見つけました。

鉄道駅のツバメの巣ウォッチング

しっかり、いずみ野駅もありましたよー。

心温まる出来事に、いずみ野っていいなぁ~と、改めて思いました。

7月27日(土)28日(日)には、いずみ野小学校で、毎年恒例の『いずみ野夏祭り』が開催されます。長閑な環境と、温かい地域の皆様の力が見事に融合した賑やかなお祭りです。当院も例年通り出店させていただく予定となっておりますので、皆様お時間がございましたら、足をお運びくださいませ。