izumidaihpya のすべての投稿

院内勉強会【健康診断データ】

8月22日、学術委員会主催院内勉強会が開催されました。
昨年に引き続き、講師は当院副院長の丸岡先生です。
職員健康診断では、丸岡先生が厳しくチェックをし、疑いのある職員には再検査をするように指導してくださっています。
昨年と今年の当院職員健康診断結果では、昨年に比べ、メタボリックシンドロームと診断された人数が半分に減少していました。
職員の健康への意識も高まっているようです。
メインの内容としまして、今年は『糖尿病について』お話ししてくださいました。
糖尿病とはどんな病気なのか、どなたにでも解りやすい3分間のビデオを観て理解してから予防~食事療法、運動療法、インスリン療法、合併症に至るまで、詳しく講演していただきました。
来年は貧血について講演してくださるとのことでした。
関連施設より参加して下さった方からも『来年も参加します。』との声が聞かれ、充実した講演となりました。
丸岡先生、参加された皆様、お疲れ様でした。

デンタルサマーフェスティバル2014

8月3日(日)昨年に続き第2回目となりました『デンタルサマーフェスティバル』が開催されました。
当院の歯科診療室が中心となって、地域のお子さん達に病院で職業体験をしてもらおうというこの企画。
昨年ご好評をいただき、今年は内容をどうしようかと数か月前より歯科スタッフが頭を悩ませながら準備をすすめました。
今年も歯科以外のスタッフ(医師・診療放射線技師・看護師・介護士・事務系職員)の協力のおかげで、無事に終えることができました。

ご参加いただいた皆様、楽しんでいただけましたでしょうか? お子さんの夏の思い出のひとつに……。
そして、医療系の職業に少しでも興味を持ってもらえたらうれしく思います。

 

いずみ野夏祭り

7月19日・20日と、毎年恒例の『いずみ野夏祭り』に当院からも出店させていただきました。
土曜日午後3時の時点では本降りの雨。
どうなることかと思いましたが、いずみ野小学校で雨の中準備をすすめ、氷も届き、あとは売るばかりとなった16時半には、地域の皆さんや子ども達の願いが通じたのか、雨もあがり、無事開催となりました。
普段は病院内で患者さんと医療従事者という関係ですが、こういう場ですと、皆さんリラックスムードで気軽に話しかけてくださって、今までよりも少し患者さんとの距離が縮まったような気がして、こちらもとっても嬉しいです!
今年は『医療・介護・健康相談コーナー』を設け、看護師による血圧測定や健康相談も実施しました。地域の皆さんが気軽に相談できるよう、毎年続けていければと思います。


また、毎年この夏祭りのためにたくさんの病院スタッフが協力してくれています。今年は行事委員会からもお手伝いに出てもらい、総勢50人以上のスタッフが手伝ってくれました。
小さなお子さんがいるスタッフも、かわいいお子さんを連れてたくさん激励に来てくれたりして、部署の違うスタッフ同士の交流の場ともなっています。こういう時間が本当に楽しいし、貴重だなぁと毎年感じています!
梅雨が明け、これから暑さ本番です。
暑い夏を元気に乗り切りましょう!!

ホームページ担当:山尾



 

院内勉強会【ヤクルトの方からのお話し】

6月16日、学術委員会主催の院内勉強会が開催されました。
今回は外部業者(ヤクルト)の方にお越しいただき、お話しいただきました。

ヤクルトを飲むと、排便コントロール、病気になる確率が低くなる…など、
クイズもありの勉強会でした。おみやげの新商品、ヤクルトなど、
たくさんいただきました。

化粧品も出されているとのことでしたよ。

今後も、外部からの勉強会も行っていく予定ですので、関連施設の皆様のご参加もお待ちしております!

短冊に願いをこめて

ホームページ担当山尾です。
梅雨らしく、毎日ジメジメして変わりやすいお天気が続いておりますが、皆さま体調を崩されたりしていませんか?
私は今年も梅酒を漬けたり、詰め込み放題だった冷凍庫を整理したりして、これからくる暑い夏に備えているところです。
さて、もうすぐ七夕ですね。
今年はどんな願い事を書きましょうか??

gooのランキングを見ていたら、2010年のものですが七夕の願い事ランキングというのがありました。
1位から10位まではこんな感じです。

1、 家族みんなが健康で過ごせますように
2、 毎日楽しい生活が送れますように
3、 宝くじが当たりますように
4、 夫婦・家族円満に過ごしていけますように
5、 日本や世界がもっと平和になりますように
6、 仕事や勉強ができるようになりますように
7、 世の中の景気が回復しますように
8、 給料が上がりますように
9、 ダイエットに成功しますように
10、 地震などの災害が起こりませんように

なるほど。やはり1位は『健康』ですね。仕事も勉強も、遊びも…まず心と身体が『健康』じゃないと頑張れませんよね。
ちなみに、私のこの夏の願い事は……『たくさんの人の笑顔に出会えますように(^^)』患者さんの笑顔…そして只今準備中の夏祭りでみんなが楽しめるといいなぁという願いを込めて。それから……『大好きな人達と楽しく美味しいビールを飲めますように!』←これは超個人的な願い事ですね~(笑)


歯科診療室にある小さな笹には歯科に来るお子さん達のかわいいお願い事がいっぱいですよ。
毎年ほんわかした気持ちにさせてもらってます~。
ぜひ覗いてみてくださいね。

院内勉強会【AEDの使い方について】

5月28日に【AEDの使い方について~あなたは愛する人を守れますか?~】というテーマで勉強会が行われました。
 講師は当院の医師・渡部先生です。

先生ご自身の実体験のお話を聞いたり、何人かの方にAEDと人形を使って実践してもらったり……
いち早い判断と行動が尊い命を救うのにとても重要だということを改めて学びました。(AEDと人形は泉区消防署様からお借りしました。ありがとうございました。)

今回、AED(人命救助)という緊張感のあるテーマながら、そこは渡部先生。元気のいい話声やわかりやすい内容で時折笑いも起きる記憶に残る素晴らしい勉強会でした!!
渡部先生、参加された皆様、お疲れ様でした。

花のある日常

こんにちは。 ホームページ管理担当の山尾です。
爽やかな5月ですね。
憂鬱な梅雨が来る前に元気をためておきましょ~
この季節、いずみ野駅から病院までの道にいろいろなお花が咲いています。

ここ数年気になっているのがオレンジ色の小さなポピーみたいなお花。
皆さんもご覧になったことがあるのではないでしょうか?
ナガミヒナゲシという名前らしいですよ。
少なくとも私が子供の頃はこんなお花咲いていなかったよなぁ…
と、思って調べてみましたら ヨーロッパ原産の外来種で、
日本では1961年に東京都世田谷区で初めて確認され、
以降、関東から福岡などにかけて温暖な都市周辺を中心に繁殖中とのことです。
コンクリートの間からもニョキニョキ生えているところをみると かなり生命力・繁殖力旺盛ですよね~
花言葉は『心の平静、慰め、癒し』
だそうですよ(*´˘`*)♡
さてさて、当病院でもお花を楽しめます。
まずは外来待合室。
定期的にお花を活けに来てくれる中村さん。
いつもちょっと個性的で素敵なお花、ありがとうございます。
いつも楽しみにしています。

そして、病院駐車場入り口のプランターに
先日色とりどりのお花が植えられました。

花のある日常っていいですね~

院内勉強会【好印象をもたれるナチュラルメイク】

4月10日の勉強会は、花王の岩谷さん、寺岡さんより【好印象をもたれるナチュラルメイク】という内容で開催されました。

メイクの基礎・眉毛の整え方など、職場のみでなく、プライベートでも活用できる内容でした。

メイクを学べるだけでなく、新色口紅のサンプル・CMなどでもよく見る人気の口紅をいただきました。

勉強会が終わった後も質問する職員が多く、一時間以上ではありましたが、出席した職員からは、今までの勉強会で一番楽しかった!という声もきかれました。

明日からより美しいスタッフに会えるかもしれません……!

院内勉強会【矯正歯科について】

3月24日の勉強会は、歯科非常勤の別部先生より

【矯正歯科について】という内容で開催されました。

虫歯治療とは違い、矯正歯科は敷居が高いと感じていましたが

歯並び、かみ合わせで起こる歯や健康への支障、

施術の手順・日数・費用などを丁寧に説明していただきました。

歯並びによって、健康を保ちやすく

一生を通して食べることができる、
口を開けて笑うことができると

矯正について興味を持てた講座でした。

院内勉強会【褥瘡について・やってはいけないポジショニング】

2月24日(月)院内勉強会が開催されました。
テーマは【褥瘡について。やってはいけないポジショニング】
ということで 当院リハビリ室職員による講演でした。 

30分程度の勉強会でしたが、参加者も多く、とてもいい内容でした。
参加した方からは、『またやってほしい。』『続きも聴きたい。』
『自分も本を買って読んでみたくなった。』など いい感想ばかりでした。
今後も様々なテーマで院内勉強会を継続していきたいと思います。

学術委員会