院内勉強会【ノロウィルス対策について】

 11月8日、ノロウィルス対策についての勉強会が行われました。

 講師は栄養課の川尻さんです。

 今回の勉強会は
・ノロウィルス~知識の再確認~
・蛍光剤を使った嘔吐時の飛散シュミレーション
・ノロウィルス検査キット使用方法
・嘔吐物処理方法
について行われました。

 シュミレーションでは、前方、真横だけではなく斜め後方まで飛び散っていることがわかり、想像以上に汚染される範囲が広いことを認識しました。

 嘔吐物処理方法では、川尻栄養士の指導の下、3名の参加者に処理方法を実践してもらいました。処理のポイントは、感染が広がらないように速やかに確実に一つ一つ処理していくことだと、改めて学びました。


 ノロウィルスが発生しないことが一番ではありますが、発生してしまった際は、今回の勉強会で目にしたことが少しでも実践に繋がればと思います。

 今回の勉強会開催にあたり、講師を務めて頂いた栄養士の川尻さん、検査技師の平井さん、また、実践してくださった3名の職員のみなさん、ご協力ありがとうございました。

学術委員会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)