関東病院 病院機能評価認定

当院と同一グループの関東病院が、日本医療機能評価機構の定める認定基準をクリアし、7月7日付で認定されました。

認定証(小)当グループでは、愛知県の寿光会中央病院、沖縄県の与勝病院、そして、横浜いずみ台病院に次ぐ取得となりました。

職員の皆さんの協力で取得まで頑張られたの思います。おめでとうございます!

 

機能評価は、取得して終わりではなく、その後の継続した業務改善や取り組みが重要になってくると思います。

当院も含め、グループ全体で協力して、より質の高い医療・介護の提供を目指していきたいと思います。

いずみ野夏祭り2017

毎年恒例となりました、いずみ野夏祭り。今年も7月22日(土)・23日(日)の両日出店させていただきました。

IMG_5594

IMG_5591

例年通り、かき氷。今年初めての職員には、毎年頑張ってくれている職員が、始まる前にしっかりレクチャー!!皆さんに美味しいかき氷が提供できたのではないかと思います。

IMG_5588お祭りが始まる前には、校庭で行われたいずみ野中学校吹奏楽部の演奏も楽しむことができました。

IMG_5592迫力の演奏でしたよ(^^)

 

昨年より病院オリジナルのTシャツを作って参加をしています。

今年も病棟の看護師さんと事務で協力してデザインを考えました。真ん中のメガネマークは院長先生のトレードマークのメガネです。そして、メガネの下に書かれている英文は…

IMG_5572You should do what you can do now.

直訳:今できることをやるべきだ

院長が昨年末にお休みされた時、職員へのメッセージとして『できることはやる!』とおっしゃったので、ちょっとニュアンスは違いますが入れてみました。

カッコいい!←自己満足ですが(^^)

 

夏祭りのお手伝いに参加してくださった皆さん、ご協力ありがとうございました!

院内勉強会『5S~労働環境、医療安全の観点から~』

6月27日、『5S活動について』の院内勉強会が開催されました。

P62705255Sとはもともと日本の製造業で生まれた素晴らしいマネジメントの手法です。現在は製造業だけでなく、サービス業、商社、病院、福祉施設などあらゆる会社で導入されています。

5つの『S』とは何かというと、整理・整頓・清掃・清潔・躾だそうで、最後の躾は決められた手順やルールを守る習慣をつけることを指しているそうです。

P6270534今回の勉強会では、実際に病院での事例を写真で見ながら、参加者が感じたことを発表するスタイルで行われました。

P62705385S活動を導入することにより、職場がきれいになるだけでなく、仕事の無駄が減り、コミュニケーションが増えて、組織連携が良くなるなど、たくさんの効果が得られるとのことでした。

これから、当院でも、取り入れられる部分を皆で考えていけたらいいと思います。

いずみ老健 勉強会

6月16日に行われた、当院の関連施設である横浜いずみ介護老人保健施設(いずみ老健)の勉強会で、当院の歯科医師東先生が講演されました。
私も元歯科衛生士として(!)…ではなく、広報として拝聴してまいりました。

内容は、【嚥下内視鏡検査について】です。検査で何がわかるか、また、実際の検査のデモ、日常の看護・介護業務の食事介助における留意点や、業務にあたる心のありかたなどまで…大変有意義で考えさせられる勉強会でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

介助者と患者役に分かれて、患者役の人は目隠しをして、実際に食事介助をしてもらいます。声掛けのタイミングによっては、まだしっかり飲み込む前に『大丈夫?美味しい?』などと声をかけてしまうことによって答えてくれようとする際に誤嚥してしまうことなどもあることがわかりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後半は、介護職員が一名実際に嚥下内視鏡を鼻から入れて、デモを行いました。普段なかなかこうして見る事のない映像に、皆さん興味津々といった様子でした。

老健の皆さん、遅くまでお疲れ様でした。東先生、ありがとうございました。

バーベキュー大会

当院では、様々な院内行事を企画しています。5月には、ES活動委員会が主催の『バーベキュー大会』がありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

委員会のメンバーで、できるだけ多くの職員が参加できるように、いろいろなアイディアを話し合い、土曜日の昼の時間を利用して職員駐車場で実施しています。勤務中の人は昼休みの時間に、午前勤務の人は帰りに、お休みの人はお子さん連れでも…気軽に立ち寄れる、とてもいい企画だと思います。

ということで、今年も多くの職員が参加できました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

栄養科からは豚汁も出していただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

男性職員の皆さんは火おこしから大活躍!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつも大人気の肉巻きおにぎり

準備から後片付け、写真アルバム作りまで、ES委員会の皆さん、いつも本当にありがとうございます!

お疲れ様でした。

 

介護部合同会に参加しました

当院が属する『医療介護ひかりグループ』の介護職員が集まる介護部合同会が5月26日・27日に横浜テクノタワーホテルで行われました。

18664711_1430558610356358_4960054722376911108_n当院からは介護主任が参加し、当院の関連事業所のグループホームやすらぎ、アットホームやすらぎ、ハートケアいずみ訪問介護事業所からも参加しました。

テーマ:『利用者の笑顔のために』

サブテーマ: ~「SPICEプログラムver.1 実践と応用」~

18622365_1429856903759862_178658102691085623_n

18765590_1430558640356355_4168188985981795814_n

日常の現場で全力で頑張っている介護職員たちが、自分たちのスキルアップのため、そして介護部全体のボトムアップのため、研修プログラムを制作し、努力しています。

18698205_1430558657023020_8188385981648889082_n日頃は勤務先が違う事業所の職員達とのグループディスカッションでは活発な意見交換が重ねられています。

新しく仲間に加わる職員にも、自信をもって受けていただける研修プログラムになるといいと思います。

リハビリテーション部合同会に参加しました

横浜いずみ台病院が属する『医療介護ひかりグループ』では、各職種の職員が定期的に合同会を開催し、研鑽を積んでいます。

北は北海道小樽市から、南は沖縄県うるま市から…、グループ内の理学療法士・作業療法士が横浜に集まりました。

当院の理学療法士も参加してまいりました。

以下、参加した理学療法士のコメントです!

IMG_49512017年5月12日~13日の2日間で開催されたリハ合同部会に参加してきました。

その中で、理事長から『利他の精神』の話がありました。その考え方は、他人の『利』を優先→自分の『利』は最後→『利』はビリ→リハビリというものでした。その時、心の中で、笑点ではないですけど『山田君、座布団1枚』と言ってしまうほどでした。このリハビリを実践するために、リハビリテーション部スタッフと共にすぐにでも『転換』(2017年ひかりグループ年間指針)し、行動をしていきたいと思います。

横浜いずみ台病院 理学療法士

IMG_4955

AED勉強会

当院では、定期的に勉強会や研修会を行っています。4月27日は、リハビリ室にてAEDの勉強会が実施されました。

AEDの使用方法につきましては、これまでも何度か勉強会を開催しておりますが、この4月に新入職された職員や、あらためて使用方法をしっかり確認しておきたいという職員対象に泉消防署の方にお越しいただき、説明と実習を行いました。

P4270018

病院内以外の公共の場所でも、迅速に判断・行動ができるようにしておきたいと感じました。

P4270031

 

奇跡の一枚

巷はゴールデンウィークですね。横浜駅にもスーツケースを引いた方々がたくさんいらっしゃいました!皆さんはどこかへいかれますか?

私は、先日、研修があり京都まで行ってきました。せっかく京都まで来たのだから…と、帰りの新幹線の時間までの間に2か所の観光スポットを巡ってきました。

まずは…二条城。    kyoto5  気候もよく、かわいらしいお花がたくさん咲いていました! 桜の仲間??kyoto8

葉が見えないくらいに咲き誇ったツツジが見事でした。kyoto9

そして、ラッキーなことに、二条城で写真展が開催されていました。「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」という国際的な写真祭の会場のひとつがなんと二条城!意外な場所で写真展でしたが、本当に新旧のコラボレーションはステキでした!

kyoto1 kyoto2 kyoto3そしてそして、帰りに念願の『伏見稲荷大社』へ行ってきました。

kyoto6千本鳥居は外国人の観光客でいっぱいでした!

kyoto7まわりは超混雑していたのですが、ある瞬間…人が消えて…

ではなく、奇跡的にタイミングよく人のいない写真が撮れました!いいことあるかなー。

皆様も、楽しい連休をお過ごしください。

花木の女王

毎年のことですが、桜の見頃はあっという間に過ぎてしまいましたね。季節を感じる出来事としては、今年もいずみ野駅に元気なツバメがやってきました。

いずみ野駅は工事をして改札脇にコンビニや花屋さんができたので、昨年とは勝手が変わってしまってツバメたちも戸惑っているのではないかな??と、思っています。落ち着いた場所に巣が作れるかな…。

いずみ野駅から病院までの徒歩ルート、私は時々変えたりするのですが、病院の裏手になる民家のお庭に素敵なお花を見つけました。ツツジの花が丸くまとまって咲いているような感じ…。

4722グーグルの画像検索でお花の名前を調べてみたところ、どうやらシャクナゲ?のようです。色はいろいろあるようですが、この写真のように白とピンク2色になっているのがとってもきれいですね。

華やかな花びらがとても印象的で、その気品ある美しさから「花木の女王」とも言われるそうです。

ですが、葉には密かに毒があるんですって。かつては高山の奥地でしか見られなかったので、「高嶺の花」という雰囲気も…。

花言葉も「威厳」「荘厳」「警戒」などで、近寄りがたい感じなんですね。

この季節の花めぐりはまだまだ続きます…(^^)

横浜市泉区の病院『横浜いずみ台病院』のブログです